-
医師紹介
-
- 佐久医療センター院長 脳神経外科医長 渡辺 仁 (わたなべ ひとし) 卒年1986
-
-
専門分野
・脳神経外科疾患全般
-
取得資格
・日本脳神経外科学会専門医・指導医
・日本脳卒中学会認定脳卒中専門医 -
所属学会
・日本脳神経外科学会
・日本脳卒中学会
・日本脳卒中の外科学会
・日本脳神経血管内治療学会
・医療の質・安全学会
・日本脳神経外科コングレス
-
-
- 副院長 統括外科部長・乳腺外科部長 石毛 広雪 (いしげ ひろゆき) 卒年1983
-
-
専門分野
・乳腺外科
-
取得資格
・日本乳癌学会専門医・指導医
・日本外科学会専門医・指導医
・マンモグラフィ読影講習会講師
・マンモグラフィ読影認定医(A)
・乳房再建エキスパンダーおよびインプラント使用登録医
・乳房超音波読影認定医(A)
・オンコプラスティックサージャリ-学会責任医師 -
所属学会
・日本乳癌学会
・日本外科学会
・日本乳癌検診学会
・日本乳房オンコプラスティックサージャリー学会
-
-
- 副院長 がん診療センター長・腫瘍内科医長 宮田 佳典 (みやた よしのり) 卒年1987
-
-
専門分野
・固形がんの薬物療法
-
取得資格
・日本消化器内視鏡学会指導医
・日本消化器内視鏡学会専門医
・日本内科学会認定内科医
・日本内科学会指導医
・日本がん治療認定医機構認定医 -
所属学会
・日本臨床腫瘍学会
・日本癌治療学会
・日本内科学会
・日本消化器内視鏡学会
・日本胃癌学会
・日本食道学会
-
-
- 副院長 脳卒中循環器病センター副センター長・循環器内科医長 矢﨑 善一 (やざき よしかず) 卒年1987
-
-
専門分野
・循環器一般
・心不全管理
・循環器画像診断
・心筋疾患
・高血圧症 -
取得資格
・医学博士
・日本内科学会指導医
・日本内科学会総合内科専門医
・日本内科学会認定内科医
・日本循環器学会専門医
・日本心臓病学会上級臨床医
・日本高血圧学会指導医
・植え込み型除細動器、両室ペースメーカ植え込み資格 -
所属学会
・日本内科学会
・日本循環器学会(地方会評議員)
・日本心臓病学会(FJCC)
・日本心不全学会(評議員)
・日本サルコイドーシス学会(理事、評議員)
・日本心臓核医学会(評議員)
・日本高血圧学会
・米国心臓学会
・米国心臓協会
-
-
- 副院長 血液内科医長 三石 俊美 (みついし としみ) 卒年1988
-
-
専門分野
-
取得資格
・日本内科学会指導医
・日本内科学会認定内科医
・日本血液学会専門医 -
所属学会
・日本内科学会
・日本血液学会
・日本造血幹細胞移植学会
・日本輸血細胞治療学会
・日本臨床腫瘍学会
-
-
- 診療部長 統括内科部長 古武 昌幸 (ふるたけ まさゆき) 卒年1993
-
-
専門分野
・肝疾患
-
取得資格
・日本消化器病学会専門医
・日本肝臓学会専門医
・日本内科学会総合内科専門医 -
所属学会
・日本消化器病学会(地方会評議員)
・日本肝臓学会
・日本内科学会
・日本消化器内視鏡学会
・日本IVR学会
-
-
- 副診療部長 呼吸器外科副部長・医療安全管理室長 遠藤 秀紀 (えんどう ひでき) 卒年1997
-
-
専門分野
呼吸器外科
-
取得資格
・日本外科学会専門医・指導医
・呼吸器外科専門医
・日本がん治療認定医機構認定医
・医学博士
・日本病院会 医療安全管理者認定 -
所属学会
・IASLC(世界肺癌学会)
・医療の質・安全学会
・日本癌学会
・日本癌治療学会
・日本胸部外科学会
・日本外科学会
・日本呼吸器外科学会
・日本肺癌学会
・日本臨床腫瘍学会
-
-
- 救命救急センター長 岡田 邦彦 (おかだ くにひこ) 卒年1985
-
-
専門分野
救急医療
-
取得資格
・日本救急医学会専門医
・日本航空医療学会認定指導者
・更生医療指定医
・身体障害者福祉法15条指定医
・ICD
・日本DMAT隊員、統括DMAT隊員
・JATECインストラクター
・JPTECインストラクター -
所属学会
・日本救急医学会
・日本航空医療学会
・日本外傷学会
・日本臨床救急医学会
・日本環境感染学会
-
-
- 脳卒中・循環器病センター長 吉田 貴明 (よしだ たかあき) 卒年1991
-
-
専門分野
・脳血管障害
・脳腫瘍 -
取得資格
・日本脳神経外科学会専門医・指導医
・日本脳卒中学会認定脳卒中専門医・指導医
・日本脳卒中の外科学会技術指導医 -
所属学会
・日本脳神経外科学会
・日本脳卒中学会
・日本脳卒中の外科学会
・日本脳腫瘍の外科学会
・日本頭蓋底外科学会
・日本神経内視鏡学会
・日本脳神経外科コングレス
・日本脳神経CI学会
-
-
- 周産期母子医療センター長 産婦人科部長 小口 治 (おぐち おさむ) 卒年1986
-
-
専門分野
・婦人科腫瘍学
・緩和治療 -
取得資格
・日本産科婦人科学会産婦人科専門医
・日本婦人科腫瘍学会専門医
・日本婦人科腫瘍学会指導医
・日本癌治療認定医機構認定医
・母体保護法指定医 -
所属学会
・日本産科婦人科学会
・日本婦人科腫瘍学会
・日本がん治療認定医機構
・日本救急医学会
・日本緩和ケア学会
-
-
- 周産期母子医療センター副センター長 小児科部長 依田 達也 (よだ たつや) 卒年1986
-
-
専門分野
・小児科
・周産期医学(新生児) -
取得資格
・日本小児科学会専門医
・日本周産期・新生児医学会周産期(新生児)専門医
・日本周産期・新生児医学会周産期(新生児)指導医
・日本周産期・新生児医学会新生児蘇生法「専門」コースインストラクター
・ICD制度協議会インフェクションコントロールドクター(ICD)
・身体障害者福祉法15条指定医 -
所属学会
・日本小児科学会
・日本周産期・新生児学会
・日本新生児成育医学会
・日本感染症学会
・日本小児感染症学会
・日本環境感染学会
・日本SIDS・乳幼児突然死予防学会
・長野県母子衛生学会
-
-
- 周産期母子医療センター副センター長 小児外科部長 楯川 幸弘 (たてかわ ゆきひろ) 卒年1991
-
-
専門分野
・小児外科
・小児泌尿器科 -
取得資格
・日本外科学会専門医
・日本外科学会指導医
・日本小児外科学会認定小児外科専門医
・日本小児外科学会認定小児外科指導医
・日本小児泌尿器科学会認定医
・緩和ケア研修会 修了
・臨床研修指導医講習会 修了 -
所属学会
・日本外科学会
・日本小児外科学会
・日本内視鏡外科学会
・日本小児内視鏡外科・手術手技研究会
・日本小児泌尿器科学会
-
-
- 高機能診断センター長 放射線診断科部長 市川 聡裕 (いちかわ あきひろ) 卒年1993
-
-
専門分野
・放射線診断
-
取得資格
・医学博士
・日本医学放射線学会放射線診断専門医
・日本核医学会専門医
・PET核医学認定医
・臨床指導医 -
所属学会
・日本医学放射線学会
・日本核医学会
・日本放射線腫瘍学会
-
医局幹部体制
-